リンク
1.リンク
0.お役立ちサイト
・カシミール3Dのホームページ
3D地図ナビゲータのカシミール3Dを開発したDAN杉本さんの
ホームページ。
カシミール3DはハンディGPSを使うには必須のソフト。です
・消費カロリー計算機
消費カロリー計算機、年少脂肪計算機の順番に計算すると
運動で消費したカロリーと脂肪量が分かります
・サイクル紀行
ハンディGPSとGoogle Mapsを簡単に連携できる
フリーソフト"轍 Wadachi"のサイトです。
・東京ベイ船橋ビビット2009Part2
私の住んでいる千葉湾岸地区の色々な情報が満載
休日のポタリングの参考になります
・Cycle Base NANASHI
2chの自転車板「パーツ・自転車用品の使用感」スレの
まとめサイトです。
かなり役に立ちます(少し笑えます!)。
・KTC(京都機械工具)
スパナ関連では有名な工具メーカー。コンテンツの
”正しい工具の使い方”は参考になります。
2009.11.6自転車工具に参入しました。
・VESSEL
ドライバーといえばVESSEL。
ドライバーとネジのサイズについての解説があります。
・正しい作業工具の使い方オンラインマニュアル
岡野機器のHP。工具を安全に使うための注意事項が
掲載されています。
・自転車探検!
自転車についての基礎知識が豊富。
・ファンライド&ムービー
自転車のメンテナンスやレースの動画の配信サイトです。
・シマノ取扱い説明書ページ
シマノの製品ごとに付いている取扱い説明書を見たり
ダウンロード出来るサイトです。
1.個人のHP
・yosiko2のブログ
暗黒技術研究所で改造・制作を担当されているyosiko2さんのブログです。
・あらふぉ~自転車日記
ORBEA ONIXにRacing3を履かせていらっしゃるひでさんのブログです。
・My notes
最近、BD-1を購入されたyoxhi0522さんのブログです。
もう暗黒面に。。。(笑
☆yoxhi0522さん 相互リンクありがとうございます☆
・一路一会のぶらり一筆
車・自転車・鉄道あらゆる乗り物、そして日本酒をこよなく愛する
大泉八雲さんのブログです。
☆大泉八雲さん 相互リンクありがとうございます☆
・Cafe' ta Cafe' le'
和歌山でBD-1とLOUIS GARNEAU mv1に乗られているyo!さんのブログです
☆yo!さん 相互リンクありがとうございます☆
・それなりに、日々更新
自転車界のアイドル?絹代さんのブログです
・BDー1でロングライド生活
20インチ、リアのリジット化、ブルホーン&STI、内装3段×9段と
かなりコアなカスタマイズをされているドールマスターさんの
ブログです
・YAMAHONで行こう!
ミニベロブームの老舗のサイトです。
・metroに乗って
千葉県在住の機械いじり大好きなitaさんのブログ。
ブルホーンのDAHON metroに乗られています。
☆itaさん 相互リンクありがとうございます☆
・地図ソフト作者のGPSサイクリング
茅沼 呼人(Yobito Kayanuma) さんのサイクリング
GPSルート紹介。
BD-1で本格的ツーリングをされています。
☆茅沼 呼人さん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1と写真と仕事の日々
BD-1 Capreoに乗られているphotocycleさんの
ブログ、写真が綺麗です。
☆photocycleさん 相互リンクありがとうございます☆
・ftkentの自転車(&読書)日記
お気軽サイクリングでご一緒させていただいているftkentさんの
ブログです。
☆ftkentさん 相互リンクありがとうございます☆
・お気軽サイクリングクラブ
轟さん主催のお気軽サイクリング記録です。
いつもお世話になっています。
・話せば長くなりますが・・・
サイクルハウス ジロ店長の相田さんのブログです。
・smile for life
サイクルハウス ジロショップ代表田野さんのブログです。
・toshs Web Site
工具、ケミカルの紹介が参考になります。
・自転車ツーリング再生計画
自転車は元気がでる、健康になる、地球にやさしいを
理念とする門岡 淳さんのサイト。
ツーリングについてのノウハウが満載!
・プラウ・グラーナ気分で
P-18オーナーでグルメポタリストdai-5さんのブログ。
☆dai-5さん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1と遊ぶ(更新停止)
Pスカイさんのブログです。
装備品やメンテナンスについての記事が充実。
☆Pすかいさん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1&BROMPTON 親父のきままなポタリング(運用停止)
BD-1とBROMPTONを所有されるまさぼさんのブログ
・ぽたねっと.com
BD-1ZとFRETTA-Tに乗るぽたQご夫妻の楽しいブログです。
・N's GARAGE
MTB2台、DAHONスピードP8、ロード、フレーム2本を
所有されているのりゆきさんのブログです。
☆のりゆきさん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1でお散歩(更新停止)
フルXTRのカプレオ(しかもホイールはA-CLASS)に
乗られている風太さんのサイト
カスタマイズの凄さは必見です
☆風太さん 相互リンクありがとうございます☆
・DAHONで通勤片道20km!(更新停止)
IMPULSE D7で毎日片道20kmを通勤している
tonchyさんのブログです。
☆tonchyさん 相互リンクありがとうございます☆
・チェレステきぶん
フォールディングバイクで遊ぼう改め
チェレステきぶんになりました。
でも集まっているのは自転車系の人ばかり(笑
☆bianchi0901さん 相互リンクありがとうございます☆
・日々是煩悩
P18のオーナーのセイジさんのブログです。
暗黒面の入り口が覗けます (笑
☆セイジさん 相互リンクありがとうございます☆
・あちゃぴーの自転車通勤
BD-1のメンテナンス、インプレについて充実。
・ラウンジ-S
花見川~印旛沼のサイクリングロードについて非常に
参考になります。
・BD-1で楽々通勤
BD-1のメンテナンスや装備について参考になる
辛口ブログです。
☆y-motoさん 相互リンクありがとうございます☆
・なのだ的休日の過ごし方
FRETTA-Tオーナーの*なのだ*さんの穏やかな日常を
綴った日記です
☆なのださん 相互リンクありがとうございます☆
・Smart*Record
Fretta-Tオーナーのwaka884さん、かなりのD.I.Y.派です。
☆waka884さん 相互リンクありがとうございます☆
・菊次郎の徒然ログ
BD-1、Gaap、BadBoy、STRIDAを所有されている
菊次郎さんのブログです。
・kniのログ
DAHON SPEED P8オーナーのkniさん、何時もパワフルな
走りです。
2.ショップ関係HP
・パソコンGPSショップ
ガーミンのGPSが格安。サポートも充実そています。
・サイクルハウス ジロ
FELTを購入したショップです。ロード初心者にも親切です。
・サイクルメンテナンス
ケミカル用品比較実験が笑えます
・じてんしゃひろば遊
「がんばれ、ゆうきちゃんの業務日誌」が笑えます
・アトミックサイクル
パーツ関係の品揃えが充実
・自転車のきゅうべえ
名前は古めかしいですが色々なパーツがあります
・バイシクルセオららぽーと店
ここでBD-1を購入。スポーツ車関係のパーツやウェアも充実。
・サイクルハウスしぶや
オリジナルのBD-1用サスペンションスプリングがあります。
・サイクルベースあさひ
自転車関係は何でも揃うネットショップです。
・和田サイクル
小径車乗りのメッカです。(笑
BD-1用のセキサイダーを販売しています。
・金澤輪業
Aクラス完組ホイール大量に在庫があります!!
・LORO
折畳み自転車・リカンベントの専門店です
3.自転車用品メーカーのHP
・Tacx
ローラー台やボトルケージを製造しているオランダのメーカー。
TAO(ボトルケージ)を愛用しています。
・Pacific Cycles
BD-1をOEM生産している台湾の自転車メーカー。
・ダイナソア
カンパニョーロ、TIME、orcaなどのぼったくり 高級ブランドの
の日本代理店。
・INTER MAX
ご存知、今中社長です。フレーム、ウェア、ローラー台、心拍数計と
自転車用品なら何でも
・Frucrum
カンパニョーロのホイールの別ブランド。クルクル回ります。
・DAHON
フォールディングバイクの老舗。DAHONガールもいます(笑
・ユニコ
『ユニーク』かつ『オリジナリティ』に溢れた
サイクルスポーツ用品をプロデュースする会社です
・2009 Giant Bicycle
世界一の自転車メーカー
・WIZARD
自転車ウェア業界のユニクロと呼ばれています(笑
・HOZAN
自転車工具メーカー
・FELT
ドイツの香りがする自転車メーカー
・MINOURA
自転車用アクセサリーメーカーです。ボトルケージを愛用しています。
・PARKTOOL
自転車のメンテナンス工具メーカー
・パールイズミ
自転車用ウエアのトップブランド
・TOPEAK
自転車用品の総合メーカー
・Rixen & Kaul
KLICKfixシステムの採用で有名な自転車用バッグの
メーカーです。英語のHPですが各種バッグを
眺めているだけで結構楽しめます。(目の毒か?)
・三ヶ島製作所
ペダル作りに58年の老舗です。Ezyシステム愛用してます。
・ミズタニ自転車株式会社
BD-1の輸入代理店、あまりヤル気を感じさせないサイトです。
・riese und müller
言うまでも無くBD-1を作っているドイツの会社です
・シマノ
世界一の自転車部品メーカー
・CAT EYE
ライト、サイクルコンピュータのメーカーです。
愛用しています。
・カシミール3Dのホームページ
3D地図ナビゲータのカシミール3Dを開発したDAN杉本さんの
ホームページ。
カシミール3DはハンディGPSを使うには必須のソフト。です
・消費カロリー計算機
消費カロリー計算機、年少脂肪計算機の順番に計算すると
運動で消費したカロリーと脂肪量が分かります
・サイクル紀行
ハンディGPSとGoogle Mapsを簡単に連携できる
フリーソフト"轍 Wadachi"のサイトです。
・東京ベイ船橋ビビット2009Part2
私の住んでいる千葉湾岸地区の色々な情報が満載
休日のポタリングの参考になります
・Cycle Base NANASHI
2chの自転車板「パーツ・自転車用品の使用感」スレの
まとめサイトです。
かなり役に立ちます(少し笑えます!)。
・KTC(京都機械工具)
スパナ関連では有名な工具メーカー。コンテンツの
”正しい工具の使い方”は参考になります。
2009.11.6自転車工具に参入しました。
・VESSEL
ドライバーといえばVESSEL。
ドライバーとネジのサイズについての解説があります。
・正しい作業工具の使い方オンラインマニュアル
岡野機器のHP。工具を安全に使うための注意事項が
掲載されています。
・自転車探検!
自転車についての基礎知識が豊富。
・ファンライド&ムービー
自転車のメンテナンスやレースの動画の配信サイトです。
・シマノ取扱い説明書ページ
シマノの製品ごとに付いている取扱い説明書を見たり
ダウンロード出来るサイトです。
1.個人のHP
・yosiko2のブログ
暗黒技術研究所で改造・制作を担当されているyosiko2さんのブログです。
・あらふぉ~自転車日記
ORBEA ONIXにRacing3を履かせていらっしゃるひでさんのブログです。
・My notes
最近、BD-1を購入されたyoxhi0522さんのブログです。
もう暗黒面に。。。(笑
☆yoxhi0522さん 相互リンクありがとうございます☆
・一路一会のぶらり一筆
車・自転車・鉄道あらゆる乗り物、そして日本酒をこよなく愛する
大泉八雲さんのブログです。
☆大泉八雲さん 相互リンクありがとうございます☆
・Cafe' ta Cafe' le'
和歌山でBD-1とLOUIS GARNEAU mv1に乗られているyo!さんのブログです
☆yo!さん 相互リンクありがとうございます☆
・それなりに、日々更新
自転車界のアイドル?絹代さんのブログです
・BDー1でロングライド生活
20インチ、リアのリジット化、ブルホーン&STI、内装3段×9段と
かなりコアなカスタマイズをされているドールマスターさんの
ブログです
・YAMAHONで行こう!
ミニベロブームの老舗のサイトです。
・metroに乗って
千葉県在住の機械いじり大好きなitaさんのブログ。
ブルホーンのDAHON metroに乗られています。
☆itaさん 相互リンクありがとうございます☆
・地図ソフト作者のGPSサイクリング
茅沼 呼人(Yobito Kayanuma) さんのサイクリング
GPSルート紹介。
BD-1で本格的ツーリングをされています。
☆茅沼 呼人さん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1と写真と仕事の日々
BD-1 Capreoに乗られているphotocycleさんの
ブログ、写真が綺麗です。
☆photocycleさん 相互リンクありがとうございます☆
・ftkentの自転車(&読書)日記
お気軽サイクリングでご一緒させていただいているftkentさんの
ブログです。
☆ftkentさん 相互リンクありがとうございます☆
・お気軽サイクリングクラブ
轟さん主催のお気軽サイクリング記録です。
いつもお世話になっています。
・話せば長くなりますが・・・
サイクルハウス ジロ店長の相田さんのブログです。
・smile for life
サイクルハウス ジロショップ代表田野さんのブログです。
・toshs Web Site
工具、ケミカルの紹介が参考になります。
・自転車ツーリング再生計画
自転車は元気がでる、健康になる、地球にやさしいを
理念とする門岡 淳さんのサイト。
ツーリングについてのノウハウが満載!
・プラウ・グラーナ気分で
P-18オーナーでグルメポタリストdai-5さんのブログ。
☆dai-5さん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1と遊ぶ(更新停止)
Pスカイさんのブログです。
装備品やメンテナンスについての記事が充実。
☆Pすかいさん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1&BROMPTON 親父のきままなポタリング(運用停止)
BD-1とBROMPTONを所有されるまさぼさんのブログ
・ぽたねっと.com
BD-1ZとFRETTA-Tに乗るぽたQご夫妻の楽しいブログです。
・N's GARAGE
MTB2台、DAHONスピードP8、ロード、フレーム2本を
所有されているのりゆきさんのブログです。
☆のりゆきさん 相互リンクありがとうございます☆
・BD-1でお散歩(更新停止)
フルXTRのカプレオ(しかもホイールはA-CLASS)に
乗られている風太さんのサイト
カスタマイズの凄さは必見です
☆風太さん 相互リンクありがとうございます☆
・DAHONで通勤片道20km!(更新停止)
IMPULSE D7で毎日片道20kmを通勤している
tonchyさんのブログです。
☆tonchyさん 相互リンクありがとうございます☆
・チェレステきぶん
フォールディングバイクで遊ぼう改め
チェレステきぶんになりました。
でも集まっているのは自転車系の人ばかり(笑
☆bianchi0901さん 相互リンクありがとうございます☆
・日々是煩悩
P18のオーナーのセイジさんのブログです。
暗黒面の入り口が覗けます (笑
☆セイジさん 相互リンクありがとうございます☆
・あちゃぴーの自転車通勤
BD-1のメンテナンス、インプレについて充実。
・ラウンジ-S
花見川~印旛沼のサイクリングロードについて非常に
参考になります。
・BD-1で楽々通勤
BD-1のメンテナンスや装備について参考になる
辛口ブログです。
☆y-motoさん 相互リンクありがとうございます☆
・なのだ的休日の過ごし方
FRETTA-Tオーナーの*なのだ*さんの穏やかな日常を
綴った日記です
☆なのださん 相互リンクありがとうございます☆
・Smart*Record
Fretta-Tオーナーのwaka884さん、かなりのD.I.Y.派です。
☆waka884さん 相互リンクありがとうございます☆
・菊次郎の徒然ログ
BD-1、Gaap、BadBoy、STRIDAを所有されている
菊次郎さんのブログです。
・kniのログ
DAHON SPEED P8オーナーのkniさん、何時もパワフルな
走りです。
2.ショップ関係HP
・パソコンGPSショップ
ガーミンのGPSが格安。サポートも充実そています。
・サイクルハウス ジロ
FELTを購入したショップです。ロード初心者にも親切です。
・サイクルメンテナンス
ケミカル用品比較実験が笑えます
・じてんしゃひろば遊
「がんばれ、ゆうきちゃんの業務日誌」が笑えます
・アトミックサイクル
パーツ関係の品揃えが充実
・自転車のきゅうべえ
名前は古めかしいですが色々なパーツがあります
・バイシクルセオららぽーと店
ここでBD-1を購入。スポーツ車関係のパーツやウェアも充実。
・サイクルハウスしぶや
オリジナルのBD-1用サスペンションスプリングがあります。
・サイクルベースあさひ
自転車関係は何でも揃うネットショップです。
・和田サイクル
小径車乗りのメッカです。(笑
BD-1用のセキサイダーを販売しています。
・金澤輪業
Aクラス完組ホイール大量に在庫があります!!
・LORO
折畳み自転車・リカンベントの専門店です
3.自転車用品メーカーのHP
・Tacx
ローラー台やボトルケージを製造しているオランダのメーカー。
TAO(ボトルケージ)を愛用しています。
・Pacific Cycles
BD-1をOEM生産している台湾の自転車メーカー。
・ダイナソア
カンパニョーロ、TIME、orcaなどの
の日本代理店。
・INTER MAX
ご存知、今中社長です。フレーム、ウェア、ローラー台、心拍数計と
自転車用品なら何でも
・Frucrum
カンパニョーロのホイールの別ブランド。クルクル回ります。
・DAHON
フォールディングバイクの老舗。DAHONガールもいます(笑
・ユニコ
『ユニーク』かつ『オリジナリティ』に溢れた
サイクルスポーツ用品をプロデュースする会社です
・2009 Giant Bicycle
世界一の自転車メーカー
・WIZARD
自転車ウェア業界のユニクロと呼ばれています(笑
・HOZAN
自転車工具メーカー
・FELT
ドイツの香りがする自転車メーカー
・MINOURA
自転車用アクセサリーメーカーです。ボトルケージを愛用しています。
・PARKTOOL
自転車のメンテナンス工具メーカー
・パールイズミ
自転車用ウエアのトップブランド
・TOPEAK
自転車用品の総合メーカー
・Rixen & Kaul
KLICKfixシステムの採用で有名な自転車用バッグの
メーカーです。英語のHPですが各種バッグを
眺めているだけで結構楽しめます。(目の毒か?)
・三ヶ島製作所
ペダル作りに58年の老舗です。Ezyシステム愛用してます。
・ミズタニ自転車株式会社
BD-1の輸入代理店、あまりヤル気を感じさせないサイトです。
・riese und müller
言うまでも無くBD-1を作っているドイツの会社です
・シマノ
世界一の自転車部品メーカー
・CAT EYE
ライト、サイクルコンピュータのメーカーです。
愛用しています。