私の工具箱(ケミカル編) 7.BD-1 メンテナンス 11 /28 2006 前回、自転車のメンテ使用する工具を紹介しましたが、その続きでケミカル類の紹介です。一番大量に消費するのがチェーン洗浄用のパーツクリーナー。KUREのブレークリーンを使っています。ホームセンターで2本で¥600程度と激安なところが嬉しいですね!ゲータレードのPETボトルに入れてチェーンを洗浄します 続きを読む
フィッシュボーン 14.トラブル 11 /26 2006 段々寒くなり自転車に乗るには厳しい季節になってきましたね。最近自転車に乗っていなかったので花見川CRを軽く走って来ました。(厚着をして) 続きを読む
私の工具箱 7.BD-1 メンテナンス 11 /25 2006 のりゆきさんの工具箱を見せていただいたので、お返しに私の工具箱の紹介です。意外と素人メンテ程度であれば必要な工具の種類は少ないです。工具箱はRubbermaid社製。丈夫で使いやすいので気に行っています。(以前はホームセンターでよく見かけたのですが最近は見かけなくなりました。製造中止かな?) 続きを読む
吉田自転車 15.書籍・地図 11 /12 2006 自転車に関するエッセイに分類されるのでしょうが、それほど自転車に凝った内容ではなく美味しい蕎麦を求めて”ゆるゆると疾走”するようなスローな内容でサクサク読めます。 続きを読む
2006.11.04船橋・鎌ヶ谷周回 11.サイクリング 11 /04 2006 秋は自転車で走り回るには最高の季節ですね。ということで自宅の近場の船橋~鎌ヶ谷を周回するポタリングをしてきました。走行距離:35.3km最高速度:33.6km/Hr平均速度:14.3km/HrBD-1累計走行距離:1365.0km 続きを読む
ダイソーで購入した物 9.BD-1 装備品 11 /02 2006 明日は文化の日なのに出勤。憂さ晴らしに会社帰りにダイソーに立ち寄って自転車用品を購入。購入したのはコレだけ、たった420円で気晴らしになってしまう自分を褒めてあげたい(笑 続きを読む