今日も暑い! 17.トレーニング 07 /27 2008 用事があって昨日のGIRO練はまたDNS。今年の出席率はもの凄く低いね。。。今日は自主トレで茜浜~花見川CR花島公園間を往復。(写真は茜浜から浦安方面を背景に撮影) 続きを読む
フィッティングチェックシート 15.書籍・地図 07 /26 2008 今中大介監修の「BCオリジナル・パーフェクトフィッティングシート」をダウンロードして現状のポジションを測定してみました。 続きを読む
九十九里浜は遠かった。。。 11.サイクリング 07 /21 2008 出張で土曜日の練習会に出られず。少し身体が鈍り気味なので、一人でロングライドに九十九里まで。これまでも九十九里往復は何度もやっているのですが、今回は暑さにやられて帰途、左太腿が痙攣してヒドイ目に会いました。熱中症には気を付けて水分は十分に補給したのですが、どうも塩分の補給をしなかったのが原因のようです。 続きを読む
久しぶりのチェーンの洗浄 8.FELT メンテナンス 07 /20 2008 ブログを調べてみると前回のチェーン洗浄は4月6日、3ヶ月も放置状態(;^_^A アセアセ3連休を利用してチャーンを洗浄します。使用するケミカルは ①フィニッシュライン ロードセラミックルーブ チェーンの潤滑用 ②ブリヂストン CP1ポリッシュ フレーム磨き ③ワコーズ メンテルーブ ブレーキ・ディレーラーの潤滑 ボルトの錆止め ④シマノ DURA-ACE グリス ネジ部の焼付き防止参考までに潤滑油(メンテルーブ)をかけてはダメな部位(←これ大事です) ・ヘッドパーツ ・ボトムブラケット(B.B.) ・ハブ ・アルテグラ以上のリアディレーラーのプーリーグリスが封入されている部分は潤滑油かけるとグリスが流れ出てしまいます。 続きを読む
シートクランプに悩む 8.FELT メンテナンス 07 /14 2008 カーボンフレーム/ピラーの場合、シートクランプを締め過ぎるとフレームやポストが割れるとのこと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルカンパニョーロのシートクランプは応力が分散して、カーボンのシートピラーも負担をかける事なく、しっかりと固定可能(さすがカンパ)。最近メタボ気味でサドルのずり下がりが気になる私としてはチョット惹かれるものがありますがサイズはφ31.8mmとφ34.9mmの2サイズのみ。 続きを読む
セカンドウインドⅡ 15.書籍・地図 07 /11 2008 発売予定日は七月十日はでしたが。。。orz http://blog.goo.ne.jp/ran_kawanishi2007/e/158c836209a7800b6e8a18f2444c4d81川西先生 ファイトゥ~ ( 」´0`)」
ダイソーの自転車用品 7.BD-1 メンテナンス 07 /06 2008 気晴らしに時々会社帰りにダイソー(百均)で大人買い。といっても10個買っても¥1,050ですが(笑ダイソーの自転車用品売り場には結構面白い物が置いてあります。1点目はペダルスパナ。 続きを読む