
G.W.の最終日ですが雨。自転車に乗れないのでメンテです。
←いつものチェーンの洗浄、フレーム清掃、各部給油に今回追加で実施した物がこれ。

ホーザン ラバー砥石。研磨剤入りの発泡NBR(ゴム)、砂消しゴムのようなもです。

ホイールを水洗いした程度ではリムにこびりついたブレーキシューの汚れはとれません。(写真左)
これをラバー砥石で軽く数回こすると写真右のようにピカピカ(´∀`*)
これでブレーキのタッチが格段に向上(する筈です。。。)

砥石の方にはリムの削れた粉がついています。雨で暇なときにはリムの汚れ落としも精神修養によろしいかと思います(^-^ゞ

マヴィックから「ソフトストーン」という同様の製品が出ていますが、値段はホーザンの約3倍。
■リンク
ホーザン ラバー砥石(楽天市場) MAVIC マヴィック ソフトストーン(楽天市場)
コメント
>ホーザンの物の半額くらい
情報ありがとうございます。
でも手持ちのHOZANのラバー砥石も使用頻度から考えると一生もののような気もしますが (^_^;)
2009-05-06 20:05 masa(管理人) URL 編集
ホーザンの物の半額くらいだったのでお勧めです。
2009-05-06 18:38 ita URL 編集